2024年01月17日
照る日、曇る日・・・
今年の初レッスンに来てくれた
年中さんのAちゃん♡
来た瞬間からお帰りまで
ずーーーっと!!満面の笑顔。
この数ヶ月で
しっかり「音感」がついてきたため
「聴音」もスラスラ〜
笑顔に自信がみなぎってます!
まさに本日は
光り輝く「照る日」
だけど、
毎回がこんな日ではありません
「人間」ですから
日々、いろんなストレスにさらされ
体調の良し悪しも必ずあって
それらが気分に直結した結果〜
行動の状態は
「照り」「曇り」「どしゃぶり」・・・
となって現れます。
これは、Aちゃんに限らず
どのお子さんにも必ずあること。
かく言う私だって
そこそこ「ふつう」を装っていますが、
(バレてない?笑笑)
やっぱり
小学校に入る頃までは
毎日の気分が「疾風怒濤」でした
今や中高生になって
立派に「大人びた」ことを
言ってのける生徒さん方も
小さい頃はもれなく
「いっしょ」笑
みんな「通るべき道」を通ってこそ
「今」があります。
そして、
そんなみんなに共通しているのは
ずっと「ピアノを続けてる」ってこと!
だからこそ、みんなに対して
どんな状態の日があろうと
大丈夫!!って心の底から思えるわけ。
照る日・曇る日・・・
いっしょに楽しみましょう。
年中さんのAちゃん♡
来た瞬間からお帰りまで
ずーーーっと!!満面の笑顔。
この数ヶ月で
しっかり「音感」がついてきたため
「聴音」もスラスラ〜
笑顔に自信がみなぎってます!
まさに本日は
光り輝く「照る日」
だけど、
毎回がこんな日ではありません
「人間」ですから
日々、いろんなストレスにさらされ
体調の良し悪しも必ずあって
それらが気分に直結した結果〜
行動の状態は
「照り」「曇り」「どしゃぶり」・・・
となって現れます。
これは、Aちゃんに限らず
どのお子さんにも必ずあること。
かく言う私だって
そこそこ「ふつう」を装っていますが、
(バレてない?笑笑)
やっぱり
小学校に入る頃までは
毎日の気分が「疾風怒濤」でした
今や中高生になって
立派に「大人びた」ことを
言ってのける生徒さん方も
小さい頃はもれなく
「いっしょ」笑
みんな「通るべき道」を通ってこそ
「今」があります。
そして、
そんなみんなに共通しているのは
ずっと「ピアノを続けてる」ってこと!
だからこそ、みんなに対して
どんな状態の日があろうと
大丈夫!!って心の底から思えるわけ。
照る日・曇る日・・・
いっしょに楽しみましょう。
Posted by つくば市 渡辺ピアノ教室 at
00:46
│Comments(0)