2024年06月16日
年少さんに助けられた話
私事ですが、先週末
グループホームに入居している母が
ホームから突然の退去を要求され
急遽、入院
退去の話で呼び出されてから
ちょっと遠い病院への入院まで、わずか3日。
仕方のないこと、とはいえ
かなりショッキングな出来事でした。
そんな中でのレッスン・・・
嫌なことは忘れて〜のつもりでしたが
どこか私の表情に寂しげな感じが
あったんでしょうか
4歳のSくんが急に
「せんせいは、お父さん、いるの?」
「いないよ」と私。
「なんで?」
「死んじゃったんだよ、交通事故で」
すると、また
「じゃあ、お母さんは?」
「入院してるよ、病気なんだ」
Sくん、少し考えてから
「じゃあ、赤ちゃんは?」
「いないよ。」
(赤ちゃん達はおばちゃん達になった〜は内緒)
「・・・・・」
だまるSくん。
実際、墓石のような夫はいるけれど
ま、いないに等しいかと
「先生は、一人ぼっちなんだよ」と
極力、明るく言ったつもり・・・
すると、Sくんがすかさず
「せんせい、Sちゃん(自分のこと)がいるよ!」と
思わずこみ上げるものあり
いくらなんでも、と
必死で涙をこらえましたが
優しいSちゃんに
心配かけてるよ、私
でも、ものすごく
あたたかな居心地のよさ♡
4歳児に助けられ、
先週ののレッスンも無事
終えることができました。
グループホームに入居している母が
ホームから突然の退去を要求され
急遽、入院
退去の話で呼び出されてから
ちょっと遠い病院への入院まで、わずか3日。
仕方のないこと、とはいえ
かなりショッキングな出来事でした。
そんな中でのレッスン・・・
嫌なことは忘れて〜のつもりでしたが
どこか私の表情に寂しげな感じが
あったんでしょうか
4歳のSくんが急に
「せんせいは、お父さん、いるの?」
「いないよ」と私。
「なんで?」
「死んじゃったんだよ、交通事故で」
すると、また
「じゃあ、お母さんは?」
「入院してるよ、病気なんだ」
Sくん、少し考えてから
「じゃあ、赤ちゃんは?」
「いないよ。」
(赤ちゃん達はおばちゃん達になった〜は内緒)
「・・・・・」
だまるSくん。
実際、墓石のような夫はいるけれど
ま、いないに等しいかと
「先生は、一人ぼっちなんだよ」と
極力、明るく言ったつもり・・・
すると、Sくんがすかさず
「せんせい、Sちゃん(自分のこと)がいるよ!」と
思わずこみ上げるものあり
いくらなんでも、と
必死で涙をこらえましたが
優しいSちゃんに
心配かけてるよ、私
でも、ものすごく
あたたかな居心地のよさ♡
4歳児に助けられ、
先週ののレッスンも無事
終えることができました。
Posted by つくば市 渡辺ピアノ教室 at 23:45│Comments(0)