2022年08月28日
「あ!そうか!!」の瞬間
あっちの道から〜こっちの道から〜反対側から・・・
で、ある時「あること」にピン!!とくる
これが「子どもってやっぱり天才!」って思う瞬間
物事には多くの側面があって
どこから見るか、
どの方向から始めるかで
同じことでも全く違ったことに感じるもの。
小さいお子さんのレッスンでは
「教え込む」ってことはしたくない派
なので、一つのことについていろんな方向から
見てもらったり、
聴いてもらったり、
お話ししたり、
遊んでもらったり・・・します。
要は、たくさんの「まわり道」をするわけです!
==================
今年の春からピアノを始めた4歳のRちゃん
パッと見た感じ可憐な美少女
・・・実はおしゃべり大好きで
心身ともに超絶元気な女の子!
当然のごとく、Rちゃんのレッスンには
「脱線」がつきもの
でも、この「脱線」が
「いろんな方向」へ目線を広げる
チャンス!
そこはもう、臨機応変に
どこまで脱線しても、
最終「今後の展望」が見えるよう
努力を重ねます笑
ところが、先月あたりから
彼女的にちょっとした「新発見」が相次ぎ
先週のレッスンでは
「あっ!そうか!!」
「これって、○○だ!」
「こっちは、◎◎だよ!」
と、相次ぐ新発見!!
これまでの「大脱線」でみた風景が
彼女の中で一瞬で一つにつながり
「わかった!」瞬間
この奇跡の瞬間こそ
私にとって至福のとき
今週もこの「至福のとき」を目指します。
で、ある時「あること」にピン!!とくる
これが「子どもってやっぱり天才!」って思う瞬間
物事には多くの側面があって
どこから見るか、
どの方向から始めるかで
同じことでも全く違ったことに感じるもの。
小さいお子さんのレッスンでは
「教え込む」ってことはしたくない派
なので、一つのことについていろんな方向から
見てもらったり、
聴いてもらったり、
お話ししたり、
遊んでもらったり・・・します。
要は、たくさんの「まわり道」をするわけです!
==================
今年の春からピアノを始めた4歳のRちゃん
パッと見た感じ可憐な美少女
・・・実はおしゃべり大好きで
心身ともに超絶元気な女の子!
当然のごとく、Rちゃんのレッスンには
「脱線」がつきもの
でも、この「脱線」が
「いろんな方向」へ目線を広げる
チャンス!
そこはもう、臨機応変に
どこまで脱線しても、
最終「今後の展望」が見えるよう
努力を重ねます笑
ところが、先月あたりから
彼女的にちょっとした「新発見」が相次ぎ
先週のレッスンでは
「あっ!そうか!!」
「これって、○○だ!」
「こっちは、◎◎だよ!」
と、相次ぐ新発見!!
これまでの「大脱線」でみた風景が
彼女の中で一瞬で一つにつながり
「わかった!」瞬間
この奇跡の瞬間こそ
私にとって至福のとき
今週もこの「至福のとき」を目指します。

Posted by つくば市 渡辺ピアノ教室 at
07:04
│Comments(0)