2024年06月10日
脳が変わり、子どもが変わる!!
年長さんのA君が、コース変更したのは
ちょうど1年前のことでした。
実はその半年ほど前から
「子どもピアノコース」でご入会。
もともと感性が鋭く、
ボキャブラリーも豊富
でも、「自分で自分が制御不能」な状態に
なりがちでした。
お母様も私も悩んで、迷って、
「ピアノdeクボタメソッド」にコース変更!
(お子さんの脳を育てるコース)
教材もガラリと変えてみました。
最初のうちは
「わからない」を連発
しかし・・・・
そう言ってる間にも
脳は変わっていたのです。
そこからの1年=最近のA君は
何でもスラスラ〜っとこなし、
覚えるのもあっという間。
しかも、いつだってご機嫌さん♡
お母様から、こんなお言葉を
LINEでいただきました
自分の気持ちを自分で
仕切り直すことができるようになり、
楽しくピアノに取り組めるようになりました。
以前は「つまんない」って言ってた幼稚園も
今は楽しいとのこと。
「脳」が変わる=成長すると
➡お子さんが変わります。
もちろん、より良い方向に変わっていきます。
すべての行動は「脳」から!
間違いないです。

ちょうど1年前のことでした。
実はその半年ほど前から
「子どもピアノコース」でご入会。
もともと感性が鋭く、
ボキャブラリーも豊富
でも、「自分で自分が制御不能」な状態に
なりがちでした。
お母様も私も悩んで、迷って、
「ピアノdeクボタメソッド」にコース変更!
(お子さんの脳を育てるコース)
教材もガラリと変えてみました。
最初のうちは
「わからない」を連発
しかし・・・・
そう言ってる間にも
脳は変わっていたのです。
そこからの1年=最近のA君は
何でもスラスラ〜っとこなし、
覚えるのもあっという間。
しかも、いつだってご機嫌さん♡
お母様から、こんなお言葉を
LINEでいただきました
自分の気持ちを自分で
仕切り直すことができるようになり、
楽しくピアノに取り組めるようになりました。
以前は「つまんない」って言ってた幼稚園も
今は楽しいとのこと。
「脳」が変わる=成長すると
➡お子さんが変わります。
もちろん、より良い方向に変わっていきます。
すべての行動は「脳」から!
間違いないです。

Posted by つくば市 渡辺ピアノ教室 at 01:19│Comments(0)