2024年06月05日

心が重たい・・・そんなときは!

昨日(月曜日)の朝は、

いつもの「インスタ朝ライブ」。





かねこ ちひろ先生(強く生きる力と

豊かな心を育む指導者)と、

対談させていただきました。





昨日の天気=曇りのち雨





月曜の朝がこの天気だと

なんだかな〜ネガティブ





って、私はつい思ってしまうんですが

子どもさん達も同じで

元気のない子が多かったなぁ





新学期が始まってから

ズーーっと頑張ってきたお子さんたちも、





そろそろ心の不調度



マックス!!じゃあないですか!?





で、

質問してみました





「 ちひろ先生、こんな時

 私ピアノの先生たちにできることって何ですか?」





先生からの処方箋は



「いっぱい喋らせる」





そうだ!なるほど







心がもやってる、

その原因になってるもの



心を塞いでるもの

引っかかってて

飲み込めないもの





そこに気づくには

「喋る」が一番。





喋ることで自分で気づけるし

気づくまで喋ってみる

・・・これもいいかもねびっくりマーク





やっぱり「言葉」って大事。








Posted by つくば市 渡辺ピアノ教室 at 00:11│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。