2023年12月30日
今年の振り返り
2023年も残り3日となりました。
毎年、このあたりで
ふと思う・・・
「ホントに今年って365日もあったのかな??」
ないわけはないはずなんですが笑
そんな「疑惑」を抱えつつ
今年を振り返ってみますと・・・
1月ーピアノの先生を対象とした
個人コンサルを行う
2月ー同上
3月ー大学生の生徒さん、
就活に使える資格が欲しいとのことで
グレード試験受験準備〜合格。
(就活も第1志望に内定)
4~5月ーGWを利用して
ピアノdeクボタメソッドの
講座を個人で複数回受講。
これがきっかけで
9月に茨城県初の
「ピアノdeクボタメソッド」
主宰者である柴田直美先生の
講演会&体験レッスン会を
つくばで開くことに決定
7月ー「思い」を伝えるための
「ライブ配信〜サポート講座」
受講開始
8月ー「3分で身につく知育絶対音感」受講
9月ー教室の発表会主催
この1週間後、
「ピアノdeクボタメソッド」
主宰者である柴田直美先生を
つくばにお招きして
講演会&体験レッスン会を開く
10月ー「ベビーコミュニケーション心理セラピー」
基礎講座課程を修了
オンライン上でのイベント
「秋の音楽祭」に初登壇
11月ーピアノdeクボタメソッド
フォロー会参加
幼児ピアノ教育・リトミックの専門家
兼子千尋先生との
「月曜LIVE」を始める
12月ー来年の教室発表会用の会場
予約完了
フェイスブック&インスタ〜
同時配信による
「今週のピックアップレッスン」
ライブを始める
・・・こうして振り返ると
確かに365日は存在していた笑
「学び」にもう少し「深み」がでると
もうちょっと納得できるのかなぁ・・・
ここは大きく反省です。
毎年、このあたりで
ふと思う・・・
「ホントに今年って365日もあったのかな??」
ないわけはないはずなんですが笑
そんな「疑惑」を抱えつつ
今年を振り返ってみますと・・・
1月ーピアノの先生を対象とした
個人コンサルを行う
2月ー同上
3月ー大学生の生徒さん、
就活に使える資格が欲しいとのことで
グレード試験受験準備〜合格。
(就活も第1志望に内定)
4~5月ーGWを利用して
ピアノdeクボタメソッドの
講座を個人で複数回受講。
これがきっかけで
9月に茨城県初の
「ピアノdeクボタメソッド」
主宰者である柴田直美先生の
講演会&体験レッスン会を
つくばで開くことに決定
7月ー「思い」を伝えるための
「ライブ配信〜サポート講座」
受講開始
8月ー「3分で身につく知育絶対音感」受講
9月ー教室の発表会主催
この1週間後、
「ピアノdeクボタメソッド」
主宰者である柴田直美先生を
つくばにお招きして
講演会&体験レッスン会を開く
10月ー「ベビーコミュニケーション心理セラピー」
基礎講座課程を修了
オンライン上でのイベント
「秋の音楽祭」に初登壇
11月ーピアノdeクボタメソッド
フォロー会参加
幼児ピアノ教育・リトミックの専門家
兼子千尋先生との
「月曜LIVE」を始める
12月ー来年の教室発表会用の会場
予約完了
フェイスブック&インスタ〜
同時配信による
「今週のピックアップレッスン」
ライブを始める
・・・こうして振り返ると
確かに365日は存在していた笑
「学び」にもう少し「深み」がでると
もうちょっと納得できるのかなぁ・・・
ここは大きく反省です。
Posted by つくば市 渡辺ピアノ教室 at 01:07│Comments(0)