2023年11月24日
心のバランスをとるには・・・
暑いと思ってたら急に寒くなったり、
「ない」と思っていた学校行事が
急に復活したり
(持久走とか・・・身体に悪いと信じる派)
心のバランスって
こんなちょっとしたことで
崩れやすくなるもんです。
この「心のバランス」を
うまく取るのに
高い「空間認識能力」が効くって
ご存知でしたか?
よく知ってそうに言ってる私、
一昨日、教えて頂きました笑
これまで、
空間認知能力が高いって
数学的なことがよくできるようになる!
そんなイメージがありました。
もちろん、それもあるんですが
平衡感覚やバランス感覚を
つかさどる能力でもあります。
ネコが高いところから落ちても
きれいに着地できるのは
この能力が高いから。
ところが、これだけではなく
「心のバランス」にも
働きかけるそうなんです。
ピアノdeクボタメソッドで扱う
「オリジナルグッズ」を用いた
トレーニングは
1歳から使えて
この「空間認知能力」を上げるのに
役立ちます。
多くの方がすでに
お気づきだと思いますが、
数学をはじめ
勉強がどんだけできても
それだけでは到底通用しない
今の世の中。
でも、
心のバランスがうまくとれると
自分の中の眠っている
あらゆる能力を効率よく使うことも
簡単にできるはず
つまり、
生きやすくなる!
「ピアノdeクボタメソッド」で、
お子様のそんな能力を
伸ばしてみませんか?

「ない」と思っていた学校行事が
急に復活したり
(持久走とか・・・身体に悪いと信じる派)
心のバランスって
こんなちょっとしたことで
崩れやすくなるもんです。
この「心のバランス」を
うまく取るのに
高い「空間認識能力」が効くって
ご存知でしたか?
よく知ってそうに言ってる私、
一昨日、教えて頂きました笑
これまで、
空間認知能力が高いって
数学的なことがよくできるようになる!
そんなイメージがありました。
もちろん、それもあるんですが
平衡感覚やバランス感覚を
つかさどる能力でもあります。
ネコが高いところから落ちても
きれいに着地できるのは
この能力が高いから。
ところが、これだけではなく
「心のバランス」にも
働きかけるそうなんです。
ピアノdeクボタメソッドで扱う
「オリジナルグッズ」を用いた
トレーニングは
1歳から使えて
この「空間認知能力」を上げるのに
役立ちます。
多くの方がすでに
お気づきだと思いますが、
数学をはじめ
勉強がどんだけできても
それだけでは到底通用しない
今の世の中。
でも、
心のバランスがうまくとれると
自分の中の眠っている
あらゆる能力を効率よく使うことも
簡単にできるはず
つまり、
生きやすくなる!
「ピアノdeクボタメソッド」で、
お子様のそんな能力を
伸ばしてみませんか?

Posted by つくば市 渡辺ピアノ教室 at 00:39│Comments(0)