2023年01月13日

1年の積み重ねはすごい

金曜日のレッスンは、

今日が新年のスタート日。





午前中のレッスンは

ちょうど昨年の1月に

2歳で「ピアノ」をはじめた

Aちゃんの登場!





私が記録している

「レッスンファイル」で

昨年の「1月分」を確認したのち

あえて

Aちゃんには

昨年と同じことをしてもらったら・・・





その結果に

私自身がびっくり!!





もちろん

同席のお母様も。





「そういえば、声を出すの

 苦手だったよね」



とか



「この課題、こんなに自分で考えて

 全問正解なんて、すごすぎる!」





とか〜感動の嵐!





もちろん、

今みたいに

音符も読めないし

「弾けません」でしたから。





思えば、はじめてから

夏休みの終わり頃まで

「声を出して歌う」ことにも

どうやら抵抗のあったAちゃん。





秋の発表会に向けて

毎週歌の練習を重ねるうち・・・





ある時、急に

大きな声で歌えるようになりました。





人の成長って不思議です。





ホント、

ある時急に!って

けっこうあるんです。





あと・・・・





私は、

教材にもできるだけ「季節感」を

取り入れたいので

「1月にしか歌わない曲」ってのも

あります。





Aちゃんは、

昨年の1月(=まだ歌ってくれなかった時)に

私が「一人で」歌ってた歌も

今回ちゃーんと覚えていて

「一緒に」歌えました!!!





もう「感動」マックスです♡





そう、

子どもさんって

聴いてないようで

しっかり聴いてるんですよ!





Aちゃんのお母様も



「月に3〜4回のレッスンだけで

 こんなに大きく

 成長するもんなんですね〜」と

(あえて、宿題・練習の強制はしてません)





お子さんの飛躍に

驚きを隠せないご様子でした。







だ・か・ら!





「レッスンの積み重ね」が大事なんです。





そして、

それを始めるのは

早い年齢から始めるのが

よりお得なんですよ!





最新・空き枠情報



・お引越しのご連絡があり

 3月から

 水曜日の16:00〜

 1枠が空きます!








Posted by つくば市 渡辺ピアノ教室 at 23:07│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。