PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2024年03月24日

「子育て期」は暗闇の中なのか!?

・何でも食べてくれて

・誰とでも仲良く遊べて

・早寝早起き

・素直に親の言うことを聞いてくれる





母親として、自分の子どもが

こんな子だったら

どんなに楽で幸せだろう!!





その昔の子育て期、

何千回、いや何万回!!

こんなことを考えたかしれません





要するにうちの子、

特に長女は

・食べ物の好き嫌いが激しく

・特定のお友達としか遊ばず

・宵っ張りの早起きで

・こだわりが強く、言う事聞かない



・・・そんな子でした





どうしてこうなの?





日々思いながら暮らしていた

ちょうどその時

ある先輩ママさんから

声をかけられました





「疲れるよね、心配だよね、

 私もそうだったからわかるよ!



 暗くて長いトンネルの中を歩いてる

 そんな感じだよね



 でも、そのトンネル

 必ず抜ける日がくるから大丈夫」





そんなふうに励ましてもらって

ものすごく気持ちが軽くなったのを

覚えています





ただ、

それからウン十年たった今

この「トンネル説」に疑問





・・・というか、





たとえ「トンネル」の中だって

そこでもっと楽しめばよかった!!

って思ってます





少々食べなくても

うまくお友達と遊べなくても

睡眠時間が短くても

強情でも





子どもって、それはそれなり

自分でなんとかやっていくもんです





成長過程において

ホントにお腹が空けば何でも食べるし

自分に合った人を見つけるし

よく寝るようになるし笑

損得勘定もできるようになる!!





子育てをもう一度やり直すとすれば

(絶対、嫌だけど笑)

いつも笑って過ごしたい♡





だって、あんなに素晴らしい時間は

ないんですもん。



  


Posted by つくば市 渡辺ピアノ教室 at 23:37Comments(0)