2021年06月28日
子どもの習い事、人気は・・・?
「子どもの習い事」について、
つい先日の日経新聞で、非常に興味深い記事を
見つけました。
なんでも、2019年の調査によると
「子どもが習い事をしている」と答えた親は
=63.4%!
一人当たりの習い事の平均金額は月額
=¥1.3607-
そして、気になる人気の習い事は・・・・
一番人気は水泳!
もしもの時に「命を守る」のに必要だったり、
風邪をひきにくくなる、とか
喘息が治ったって人の話も聞いたことがあります。
健康志向からも、第1位「水泳」は妥当でしょう!
順位としては
2位がピアノ、
3位が英語〜と、ほぼ
予想通りの順位ではありました。
面白かったのは、その料金。
水泳(大手)は週1で月額¥8250-・・・
うちの子達にも水泳は習わせていましたが、
やっぱりその頃よりちょっと高い気がします。
ピアノの場合は「○マハ音楽教室」の料金で、
レベルにより月額¥11.330- 〜¥20.000- !!
(月3回グループレッスン➕月1個人レッスン)
英語は「○CCジュニア」の週1英会話コースに
読み書きなど強化学習を加えたコースは
やはり月額¥10.000-を超えるとのこと・・・
なんだか、想像以上に高額な世界で
びっくり!
でも、
あなたなら、お子さんに
何を習わせたいですか?
やっぱり、限りある予算の中で考えたら
(私はいつもそうでしたが)
「一番コスパの良いものを習わせたい」
ですよね?
さらに、こうして「3つの人気習い事」を
月額料金だけで比べてみると
「ピアノ」
しかも
「ピアノ個人レッスン」って、
かなりお得な習い事だと思いませんか?
小さい時からピアノさえ習っておけば
言語機能が発達、国語力がついて、
英語の成績だって悪くなりようがありません。
このほか、集中力・思考力・記憶力・忍耐力・・・
第一、ピアノが弾けるとそれだけでも
お子さんご自身の自信になって、
自己肯定感が上がること間違いなしです。
そうなると、どうなるかって?
将来的に「何にでも積極的にチャレンジできる子」に
育つんです!
嘘じゃあありません。
「習い事はピアノ」始めてみませんか?
つい先日の日経新聞で、非常に興味深い記事を
見つけました。
なんでも、2019年の調査によると
「子どもが習い事をしている」と答えた親は
=63.4%!
一人当たりの習い事の平均金額は月額
=¥1.3607-
そして、気になる人気の習い事は・・・・
一番人気は水泳!
もしもの時に「命を守る」のに必要だったり、
風邪をひきにくくなる、とか
喘息が治ったって人の話も聞いたことがあります。
健康志向からも、第1位「水泳」は妥当でしょう!
順位としては
2位がピアノ、
3位が英語〜と、ほぼ
予想通りの順位ではありました。
面白かったのは、その料金。
水泳(大手)は週1で月額¥8250-・・・
うちの子達にも水泳は習わせていましたが、
やっぱりその頃よりちょっと高い気がします。
ピアノの場合は「○マハ音楽教室」の料金で、
レベルにより月額¥11.330- 〜¥20.000- !!
(月3回グループレッスン➕月1個人レッスン)
英語は「○CCジュニア」の週1英会話コースに
読み書きなど強化学習を加えたコースは
やはり月額¥10.000-を超えるとのこと・・・
なんだか、想像以上に高額な世界で
びっくり!
でも、
あなたなら、お子さんに
何を習わせたいですか?
やっぱり、限りある予算の中で考えたら
(私はいつもそうでしたが)
「一番コスパの良いものを習わせたい」
ですよね?
さらに、こうして「3つの人気習い事」を
月額料金だけで比べてみると
「ピアノ」
しかも
「ピアノ個人レッスン」って、
かなりお得な習い事だと思いませんか?
小さい時からピアノさえ習っておけば
言語機能が発達、国語力がついて、
英語の成績だって悪くなりようがありません。
このほか、集中力・思考力・記憶力・忍耐力・・・
第一、ピアノが弾けるとそれだけでも
お子さんご自身の自信になって、
自己肯定感が上がること間違いなしです。
そうなると、どうなるかって?
将来的に「何にでも積極的にチャレンジできる子」に
育つんです!
嘘じゃあありません。
「習い事はピアノ」始めてみませんか?

Posted by つくば市 渡辺ピアノ教室 at
00:32
│Comments(0)